2017年12月30日土曜日

理論的であることの大切さ



ASAMI-PARIS
ハイヒールウォーキングの大きな特徴は、
全てにおいて理論的裏付けのある
メソッドであるということです。


●骨盤が正しい位置にあること
●母子球に体重を乗せること
●膝を後方へ限界までプッシュすること
●腹筋を上に引き上げること
●ヒップをギュッと圧縮させた状態を保つこと
●デコルテを広げること
●頭を限界まで後ろにプッシュすること


他にもありますが、
美しくハイヒールウォーキングをするためには、
このようなことを意識する必要があります。


なぜ、このようなことを意識する必要があるのか
一つひとつに理論があるのです。


そして、美しくハイヒールウォーキングをするために
身体をひとつのユニットとし、
そのユニットをいかにエレガントに美しく動かすかを
極限まで掘り下げ、理論にしているのが
ASAMI-PARIS 』の「ハイヒールの哲学」です。


『理論』はなぜ大切か、
ギリシャのソクラテスの時代まで遡ることになります。
現在でいう理論的考え方の元となる
「クリティカルシンキング(批判的思考)」
を初めて公の場所でおこなったと
されているのがソクラテスです。


この批判の意味は、
様々な角度から物事を考えること」を意味し、
クリティカルシンキングでは、
客観的な思考が重要なポイントになります。
物事を考える際に、
全く批判をしない状態で受け入れることは、
客観的な視点がない状態です。
批判をせずに何でも受け入れるのではなく、
1度客観的に考えるというプロセスが、
クリティカルシンキングの特徴です。


現代、膨大な情報が次から次へと入っては出て行き、
自分の頭で客観的に物事を考え、
全ての物事を取捨選択していかなくては
メディアやまわりに流されてしまうような時代です。


自分自身の五感と
経験と理論によってつくり上げた知恵をフルに使い、
物事を判断して人生を送ることがとても大切な時代です。


どんなことを学ぶときも、自身が納得のいく、
理論の裏付けのあるメソッドを選択し、学ぶこと。


現在の日本においても
理論や客観的に考えることよりも
まわりと一緒が良い、安心という考え方が
まだまだ一般的に残っています。


まわりと和を保つという面では
とても良い習慣ではあると思いますが、
グローバル化が進んでゆく中で、
世界の文化的、政治的、
経済的背景を踏まえた上で、
自身で理論的に物事を考えることが
必須になっています。


毎日の取捨選択により
人生が変わって行くことを理解し、
情報を鵜呑みにするのではなく、
まずは自分自身で理論的に考え、
出した答えをもとに
取捨選択して行くこと。


 今の教育の世界では、
世界のどんなところでも活躍出来るひとは、
この「クリティカルシンキング(理論的に思考すること)」と
「パブリックスピーキング」
「コミュニケーション能力」のあることが
絶対条件いわれてます。


日本人の持ち合わせている素晴らしい特徴に
この3つが加わることで、
素晴らしい未来が描かれて行けると信じています。



神戸より愛を込めて

Saint-Aurelie    Seiko

0 件のコメント:

コメントを投稿